一生に一度の記念すべき結婚式にご両親へ最高のギフトを。
今までの感謝の気持ちを結婚式で伝えられるギフトです。
結婚を迎えると、親へ感謝の気持ちが自然と出てくるものですよね。
今まで苦労や心配を掛けたこと、わがままを言って困らせたこと、いつも大きな心で見守ってくれていたこと、
何よりも心から自分自身を愛してくれていること。
あらゆる感情が出てきます。
その想いを名前の詩にのせて贈ってみませんか?
少し照れくさくてなかなか口に出来ないことも、詩なら自然に伝える事ができます。
結婚式はご両親への感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスです。
今までの人生、そしてこれから続いていく人生、ずっとご両親はあなたのことを想い、見守ってくれているかけがえのない存在です。
そんなご両親へ、今までの感謝の気持ちを伝えることが何よりの親孝行になるのではないでしょうか。
感謝の筆文字でもご依頼いただくお祝いの用途で上位を占めるのが、この結婚式でご両親へお渡しする筆文字ギフトでございます。
そして多くの方から、感動のメッセージをいただいております。
ご両親が感動し喜ばれることは間違いありません。
ここで、結婚式にご両親へ贈る場合の作詩の例をご紹介いたします。
一つ目は新郎様からご両親へ贈る場合のサンプルでございます。
=============
『き』っと二人の息子だったから
『よ』ろこび溢れる人生を歩めた。
『し』あわせな家族を築いてく
『れ』て本当にありがとう。
『い』つまでも感謝。
『こ』れからもずっとよろしくね。
=============
つづいて、新婦様からご両親へ贈る場合のサンプルでございます。
==============
『あ』りったけの愛情をありがとう。
『き』っと二人のお陰で今の幸せがある。
『お』父さんとお母さんがいてくれること。
『ひ』ろい世界で二人の娘であれたこと。ここ
『ろ』から幸せっていえる。
『え』がおの人生いつまでも見守っていてね。
==============
作詩のお名前は、ご両親のお名前でも新郎新婦のお名前でも可能でございます。
世界でたった一つのギフトを、一生に一度の結婚式に贈ってみませんか?
